資本金、株主資本、それとも利益剰余金? Nomenclature Matters

毎週火曜日、ZOHOブックスがお届けする新シリーズ「会計Tips Tuesday」では、2種類のカテゴリーのいずれかに当てはまる記事をご紹介しています。

第一に、基本的な、そしてそれほど基本的ではない、会計の概念の背後にある理論を、状況に適した古い「借方と貸方」を含む実際のアプリケーションで見ていきます。

第二に、Zoho Booksを使ってこれらのタイプの取引を適切に記録する際の基本ソフトウェアの使用について、実際の理論だけでなく、カバーします。

今週は、ミニシリーズ「棚卸資産会計101」から離れ、貸借対照表の資本のセクションに関連する適切な識別と命名法について説明します。

×

資本の部の記事タイトル

資本の部の記事タイトル

今日の記事は、私が最近扱った実際の状況の説明からスタートします。 以下は、クライアントのインハウスコントローラーが作成したLLCの貸借対照表の資本の部の抜粋です(注:この会社はパートナーシップとして課税されます):

×

 資本の部-図1

資本の部-図1

何か思い当たらないですか? ひとつだけ? ふたつですか? もっと?

さて、まず気になったのは、合同会社の貸借対照表に利益剰余金勘定があることです。 LLCに利益剰余金はあるのでしょうか?

燃え上がるような質問ですね?

燃え上がらないかもしれませんが、このようなことは重要で、鴨に見えるものを鴨以外と呼ぶと、おそらくいくつかの問題を引き起こしそうです。 そして、ほとんどの財務報告書は善意の作成者によって作成され、吟味されていますが、必然的に、私の嫌いなリストに入るものがあります。

企業の貸借対照表の資本のセクションで「資本」という言葉を見たことがありますか? あるいは、有限責任会社の貸借対照表の「利益剰余金」でしょうか。

この記事では、貸借対照表の資本のセクションが適切に識別され、適切な用語が使用されていることを確認することを目的として、2つのテーマを取り上げます。

The Basics

Accounting 101 に戻ると、貸借対照表の資本のセクションは、あらゆるソースから企業に対して行われたすべての投資を表します。 この「資本」という用語は、貸借対照表の資本の部における実際のタイトルと混同してはいけません。 貸借対照表の資本の部の名称は、ビジネスの法的形態によって異なります。

Sole Proprietor

A sole proprietorship is owned by only one person, thus the word “sole.”. 個人事業主が貸借対照表を作成することはほとんどありませんが、財務諸表を作成する人は、適切な表示方法を知っておく必要があります。

個人事業主の資本の部は、せいぜい簡潔なものです。 個人事業主の資本の部の勘定科目は、”資本金 “のみである。 オーナーから拠出された資金や資産、事業体からの分配、あるいは暦年末に締め出された純益であろうと、すべては “Capital “勘定に転がり込む。

Partnership

パートナーシップもまた、その構成についてはかなり自明である。 これは、少なくとも2つのパートナーを含める必要がありますが、50、75またはそれ以上を含むことができます。 とはいえ、個人事業主のように、それも法人格のない、通常、未登録のビジネスです。 パートナーシップの設立には、EINの取得と年次所得税申告以外に、ほとんど要件はありません(ただし、パートナーシップ契約と売買契約を強く推奨する必要があります)。 また、(ほとんどの州で)州務長官へ提出する定款や法人設立の書類もなく、総合的に見て、かなり使い勝手の良いビジネス形態と言えます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。