上室性頻拍

乳児では1分間に300回、年長児では1分間に220~250回という速い心拍数になることがよくあります。 医療資料によると、生後1ヶ月から11ヶ月の乳児の正常な心拍数は1分間に80回から160回です。 成人や10歳以上の子供の場合、正常な心拍数は1分間に60~100回です。

心臓には4つの部屋があり、上部に2つ、下部に2つあります。 上の部屋は心房と呼ばれ、下の部屋は心室と呼ばれる。

人間の心臓には、洞結節と呼ばれる右心房に位置するペースメーカーが内蔵されています。 これは心房全体に電気的インパルスを送り、心房を収縮させる。 このインパルスは房室結節と呼ばれる別の結節で受信される。

房室結節は、心房が完全に収縮して血液を心室に押し流すのに十分な時間、インパルスを遅延させるという重要な役割を担っている。 そこから電流が心室に伝わり、心室が収縮して肺や体に血液を送り出すのです。

小児に最も多い上室性頻拍(SVT)は、余分な電気的接続によって起こります。 そのひとつがウォルフ・パーキンソン・ホワイト症候群で、心臓の上室と下室の間に余分な電気経路があるためにSVTを起こす疾患です。

SVTは一般に生命を脅かす病気ではありませんが、非常に不快なものであることは確かです。

上室性頻拍の症状

患者さんによっては、急速な心拍が数分間またはそれ以上続くことがあります。 以下のような症状に気づいたら、医師に相談してください。

  • 胸の痛みや不快感
  • 心臓がドキドキする
  • 頭がボーッとする

SVTは瞬間的で、気づかないうちに症状が出ることがよくあります。

上室性頻拍の診断

医師は通常、心臓の電気的活動を記録することによってこの状態を診断します。 心電図、ホルターモニター、イベントモニターは、心臓の電気的活動を記録し、SVTを診断するための最も一般的な方法です。 ホルターモニターとイベントモニターは、心臓の活動を長時間記録することができる携帯型の装置です。 運動負荷試験は、SVTの診断に役立つことがある

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。